いきなりですが質問です。
じゃーじゃん♪♪
チックタックチックタックチック♪
それとも「バルコニー」? 「テラス」?
「え?! 全部同じじゃないの?!」
実は、この3つ、それぞれ意味が少し違うんですよ。
さて、一体どういう違いがあるのでしょうか。
ということで今回は、意外と知らない「ベランダ」「バルコニー」「テラス」、それぞれの違いを見ていきましょう。
まずは、それぞれの違いをお話していきます。
でも、それだと分かりにくいと思うので、そのあと簡単にまとめて説明しますね。
ぜひ、最後まで目を通して「ベランダ」「バルコニー」「テラス」の違いを覚えてください。
ベランダ、バルコニー、テラスの違いとは?
まず、「ベランダ」というのは、
のことを指します。
部屋の外についている、雨の日でも外に洗濯物が干すことができる場所は、ベランダと呼ばれるんですね。
日本家屋でいう、「縁側」といったところでしょうか。
そして、「バルコニー」は、
を指します。
一般的には、マンションの表記で「バルコニー」となっている場合、ベランダより広いスペースであることが多いようです。
その理由は、ベランダには「屋根付き」という制約があるのに対して、バルコニーはその制約がないからなのです。
もちろん全てのパターンに当てはまるわけではありませんので、「バルコニー=広い」とは思わないでくださいね。
ちなみに、「ルーフバルコニー」というものもあります。
「ルーフバルコニー」はバルコニーの広いバーションで、最上階の屋根のある部分を利用しているスペースのことです。
簡単に言うと、「ルーフ(屋根)にあるバルコニー」です。
一般的に、マンションの最上階のルーフバルコニーは、使用料を別途払うと使うことができる仕組みになっています。
それでは、「テラス」とは、なんなのでしょうか?
「テラス」というのは、
を指します。
カフェなんかに行くと、「テラス席」が設けられているところもありますよね?
ああいうイメージですね。
このテラスについては、屋根があったり、なかったりと建物によって違います。
一軒家やマンションでも、このテラスにテーブルを並べてティータイム…なんてセレブな方もいるでしょう!
羨ましいですね!!
ちなみに追加情報で、
- 「ベランダ」は、ポルトガル語
- 「バルコニー」は、イタリア語
- 「テラス」は、フランス語
…から来ているそうですよ。
ベランダ・バルコニー・テラスの違いを生活の中で簡単に区別できるように説明すると?
さて、上記では、「ベランダ」・「バルコニー」・「テラス」の定義を見てきました。
それでは、これらの違いを生活する中で簡単に説明できるように区別してみましょう。
「ベランダ」と「バルコニー」は、ほぼ似ています。
両方とも、共同住宅や一軒家の、それぞれの部屋の外にあるスペースのことを指しています。
この2つの違いは、「屋根があるか・ないか」です。
屋根があるのが「ベランダ」。
屋根がないのが「バルコニー」。
そして、「テラス」というのは、一階にのみ存在する建物の外にあるスペースとなります。
- ベランダ:屋根がある
- バルコニー:屋根がない、2階以上
- テラス:一階にのみ存在する建物の外にあるスペース
※全て建物の外にある、張り出した空間
ただし、不動産情報を見ていても、「ベランダ」「バルコニー」があべこべ表記になっていることがあります。
また、バルコニーを「2階テラス」と書いていたり、「屋上テラス」と書いていることもあります。
これら3つの違いは法律で基準が厳密に定められていないので、このような現象が起きてしまうと言われています。
もしお部屋探しをしていて、気になるお部屋がどれかわからないときは、きちんと現物や写真を確認してくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「ベランダ」「バルコニー」「テラス」は、全て建物の外にある、張り出した空間のことを呼びます。
ただし、細かいところでそれぞれ違いがあります。
この基準は法律で決められているわけではないので、「間違えたらダメ!!」というわけではありませんし、曖昧なところもあります。
しかし、線引きがある以上、頭に入れておいてもいいですよね。
さて、お宅にあるのは、この中のどれですか?!
最新情報をお届けします
Twitter でチクログをフォローしよう!
Follow @chiklogcheeeeek
コメント