
C)2016映画『四月は君の嘘』製作委員会
(C)新川直司/講談社
原作アニメと映画の撮影場所は同じなのか?
それとも違うのか?
気になった方はいると思います。
なので、両方調べました!
原作アニメの聖地は?
四月は君の嘘の聖地、原作アニメの名シーンの元となった場所は東京都練馬区!
実は聖地巡礼しようと思って、まだ行ってないんですよね。。。
しかし!夏休みに行こうと計画していたので8月に行ってきます!!
なんだかワクワクします!楽しみです^^
写真をまとめられている方がいましたので紹介いたします。
#03 「春の中」
かをりと友人A(公生)が行ったケーキ屋は実在する「ラ・プリムール カフェ(http://www.la-primeur.jp/)」がモデルとなっています。日本テレビ「スッキリ」でも紹介された有名店になります。公生が弾いたピアノは暖炉として置いてあります。公生が「可哀想なピアノだよ。ピアノに水気は厳禁なのに生花なんて」ってところは暖炉でした!
カフェ「ラ・プリムール カフェ」。かをりが頼んだ「リンゴとナッツのキャラメルワッフル」もあります(650円)。少しカリッとしたワッフルの上にバニラアイスなどが上にのっていて、とても美味しかったです。
※2時からの限定メニュー
#05 「どんてんもよう」
宮園かをりが入院する病院。都津原大学付属病院(実際には練馬光が丘病院)になります。
ロケハンは「練馬光が丘病院」と「順天堂大学医学部附属練馬病院」のロケハンをしているそうです。
#22 「春風」
宮園かをり「カヌレ全部食べれなくてごめんね。たくさん叩いてごめんね。」
「わがままばかりでごめんね。いっぱいいっぱいごめんね。ありがとう。」
最後、かをりちゃんの「ありがとう!」のシーンは上石神井駅付近踏切です!半年間、聖地を追いかけてきた四月は君の嘘が終わりました!
画像の著作権は© 新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会に帰属します。
全話見たい方はこちらの引用させていただいたサイトをのぞいてみてください^^
引用 「四月は君の嘘」聖地巡礼・舞台探訪情報をまとめてみました(練馬区など)
実写映画の撮影場所はどこ?
映画「四月は君の嘘」は神奈川県鎌倉市で行われました。
二人が通っていたとされる高校は、神奈川県立鎌倉高等学校。
二人がいた公園は
神奈川県鎌倉市の稲村ヶ崎公園
C)2016映画『四月は君の嘘』製作委員会
(C)新川直司/講談社
自転車にけつで走っていた場所は、
神奈川県の藤沢市にある県立湘南海岸公園
C)2016映画『四月は君の嘘』製作委員会
(C)新川直司/講談社
山崎賢人が演奏した場所は、
神奈川県茅ヶ崎市にある「茅ヶ崎迎賓館」
C)2016映画『四月は君の嘘』製作委員会
(C)新川直司/講談社
桜並木の撮影では、
静岡県の富士宮北高校も使われました。
神奈川県の湘南を中心に撮影を行いましたが
春になると、桜がとても美しいと有名な場所、
300mの桜銀杏並木がある静岡県の富士宮北高校もロケ地となりました。
最後に
オレンジという映画がありましたよね。
あの映画撮影場所の1つが以前住んでいたところでした。
撮影時はまだ住んでいたので、もちろん飛んでいきましたよ。
とてもワクワクしたのを覚えています。
アニメの聖地、映画のロケ地が皆さんの住んでいるところの近くかもしれませんね。
もし、知っている場所だったら実際に行ってみるのもワクワクしますよ^^
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
今回は聖地、ロケ地のまとめでした。
「四月は君の嘘」関連記事
・『四月は君の嘘』の名言集、”嘘”まとめ、最後の手紙内容は?
・『四月は君の嘘』の聖地は?映画撮影場所ロケ地はあそこだった!
・君嘘の衝撃的な結末!感想でネタバレ注意。原作漫画・アニメ
・映画君嘘の主題歌と挿入歌wacci「君なんだよ」発売日
・君嘘公開記念コンサート滋賀県・東京、出演者・演目・イベント詳細をローソンチケットで
・『四月は君の嘘』映画化、ネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・動画
・君嘘映画化で公開日はいつ?前売り券詳細、プレゼントを手に入れよう!
・君嘘実写化広瀬すず×山崎賢人主演、ポスターに”嘘”が!ネタバレしてしまう!
最新情報をお届けします
Twitter でチクログをフォローしよう!
Follow @chiklogcheeeeek
コメント