引用:© 2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
仮面ライダージオウ7話のネタバレ&感想です。
7話は、今度はウィザード編!そしてウォズの正体もだんだん・・・
前回の6話では・・・2003年、ファイズの世界へ。
タイムジャッカーオーラにファイズのアナザーライドウォッチを、そしてスウォルツにフォーゼのアナザーライドウォッチを入れられた佐久間。
彼は、山吹カリンに生きてもらいたかっただけだった。
そして、ソウゴ達はフォーゼとファイズのライドウォッチを手に入れ、「仲間」という言葉の重みをさらに感じるのだった。
そんな前回の6話はこちら
コメント欄に書いてくださるとうれしいです^^番組放送後に感想やストーリーを追記します!
7話は、仮面ライダーウィザード編では「皆まで言うな」でおなじみ、ビースト役だったあの人が登場!マヨマヨ~
今回は、仮面ライダーウィザード編!
6話最後のシーン、プリーズ、でドーナッツを手にとる操真晴人 (そうまはると)の手。
しかし、噂を聞かないので、本人は登場しないでしょう!!
レジェンドの登場が中途半端だなぁ・・・。
しかし、しかし!!!
テント暮らしのあの人が登場するようです。
さらに、ウォズの正体がだんだん公開されてきましたね・・・
それでは、仮面ライダージオウ7話のあらすじ・ネタバレをもっと詳しく見ていきましょう!
仮面ライダージオウEP7 7話 あらすじ・ネタバレ
放送日は2018年10月14日(日)
朝9時スタート!
【平成仮面ライダー20作品記念 仮面ライダージオウプロモーションムービー】
マジックショーが近所の芝居小屋で大人気と聞き、出かけてみるソウゴ達。
それは手品というより、まるで魔法のようだった。
かつて魔法を使う仮面ライダー、ウィザードがいたことを思い出すゲイツ。
問答無用で、マジシャンに向かっていくゲイツに、ソウゴは‥‥。引用:© 2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
【脚本】下山健人
【監督】諸田敏
常盤ソウゴ(ときわそうご)/仮面ライダージオウ:奥野壮
ツクヨミ:大幡しえり
明光院ゲイツ(みょうこういんげいつ)/仮面ライダーゲイツ:押田岳
ウォズ:渡邊圭祐
ワール:板垣李光人
オーラ:紺野彩夏
スウォルツ:兼崎健太郎
常盤順一郎:生瀬勝久
【レジェンドライダー枠】
仁藤攻介:永瀬匡
●主演俳優・キャストの詳細はこちら
タイトル「マジック・ショータイム2018」とは?
マジック・ショータイム=魔法のようなマジックショー
2018=2018年
7話は仮面ライダーウィザード!
最近話題になっているマジシャンがいた。
彼の名は、「早瀬」。
彼のマジックは、技というより本物の魔法のようだった。
不審を抱くソウゴ達。
予想通り、早瀬はアナザーライダー「アナザーウィザード」だった。
しかし、その時まだアナザーウィザードは悪いことはしていなかったため、倒そうとするゲイツをジオウが止めるという展開に。
そう、それまでは・・・
その後、”あること”を知った早瀬は怒りが爆発!
アナザーウィザーとして人間を襲い始めてしまう。
ゲイツは倒そうとしたとき、その様子を見ているひとりの男がいた・・・。
一体、早瀬の知った”あること”とは何なのか?
そして、ゲイツを見ていた人物とは?
アナザーウィザード登場!
アナザーウィザードが登場。
彼は、どうしてアナザーライダーになったのでしょう?
ウィザードは2012年ですので、2012年から2018年までの間、何も起こしていなかったということになりそうですが・・・。
指輪はわかりますが、やけに頭の後ろにでかい(笑)
前回のファイズやフォーゼを考えると、あまり順番を考えていないんでしょうかねぇ~。
それとも、この順番にも意味があるのか・・・。
レジェンド、仮面ライダービーストの仁藤攻介は登場!
ウィザードの本家、操真晴人 (そうまはると)役の白石隼也さんは、多分登場しないので、
今回は、仮面ライダービースト「仁藤攻介」役の永瀬匡さんが登場!
サブでしたが存在感のある方でしたよね。
そして、彼はキーパーソン!
ライドウォッチを二つ持っている!!?
これは、ウィザードとビーストのライドウォッチですね。
ということはジオウとゲイツはこれらに変身すると。。。
監督は諸田敏さん!!水の魔術師だ!
諸田敏監督と言えば、水の魔術師。
水は心を映すとかで、ほぼ担当回では水を使ったシーンがあることで有名。
諸田敏監督は、ウィザードでも大活躍していた方なので、どういったシーンを作るのかとても楽しみです。
多分、魔法編でもあるので水関連はあるでしょうね(笑)
ウォズの正体は○○だった!!!
遂に巷ではウォズの正体が・・・!!
50年後の未来から来た謎の予言者。
常に本を手にしており、突然ソウゴの目の前に現れ、未来を予見するような言葉を呟くと姿を消す。
ソウゴのジオウとしての戦いをサポートするようだが、全てはソウゴを正しく導くためらしいが、果たして目的は?
と言われていた彼ですが、
ウォズはゲイツたちと顔見知り。
そして、2068年から来た未来人でもあります。
さらに、ジオウ寄り。
むしろオーマジオウ擁立という感じでしょうか。
詳しくはこちらをご覧ください
★仮面ライダーウィザードを無料で1話から視聴する方法!
詳しくはこちらからご覧ください!
おさらいしたい方はぜひ!
仮面ライダーの見逃し配信動画を視聴する方法!

そんな時ないですか?
もし見逃してしまった場合は、動画配信サービス「ビデオパス」の見放題プランに登録すれば、見逃した回を見ることができます。
しかし、見逃し配信は1週間のみ!
詳しくは▼こちらをご覧ください。
7話ストーリー
ソウゴ(奥野壮)はゲイツ(押田岳)とツクヨミ(大幡しえり)を誘って、最近話題のマジシャン、ウィザード早瀬(粟島瑞丸)のマジックショーの見学へ。あまりにも鮮やかなマジックにソウゴはもちろん、ゲイツとツクヨミはある疑いを抱く。あれはマジックではなく本物の魔法、タイムジャッカーによって魔法を使うライダー、仮面ライダーウィザードの力を手に入れたのではないか、と。
ショー終了後、ソウゴは早瀬に直接確認するが、ゲイツはいきなりライダーゲイツに変身。早瀬もアナザーウィザードに変身した。襲いかかるライダーゲイツだが、アナザーウィザードは何も悪いことはしていない。ソウゴはジオウに変身しライダーゲイツを止めると、アナザーウィザードは逃亡する。
ソウゴとツクヨミは、早瀬が働くマジックハウスの経営者・香織(八代みなせ)から、裏方だった早瀬がマジシャンに転身した日が6年前、2012年12月25日だったことを知らされる。香織がプロポーズされた日だったのでよく覚えているとか。香織は潰れそうだったマジックハウスを見事なマジックで救ってくれた早瀬に感謝しているという。
一方、密かに香織に想いを寄せていた早瀬だったが、香織が同僚の長山(三濃川陽介)からのプロポーズを受けたと聞き怒りが爆発。アナザーウィザードに変身すると長山に襲いかかる。
長山の助けを求める声を耳にしたゲイツは現場へ。アナザーウィザードの前で変身しようとすると、ウィザードライドウォッチなどをバッグにぶら下げた謎の男(永瀬匡)がゲイツらを窺っていた。ゲイツが気づいた時、男は素早く逃げ去ってしまうのだが、いったい何者なのか?
アナザーウィザードの多彩な攻撃に苦戦していたライダーゲイツだったが、ファイズアーマーに変身し形勢を逆転。必殺技でアナザーウィザードの変身を解除すると、早瀬にいつアナザーウィザードの力を手に入れたのか、と迫る。
そんなライダーゲイツを止めようとするジオウだったが、二人がもめているすきにオーラ(紺野彩夏)が再び早瀬をアナザーウィザードに変えてしまった。香織や長山に裏切られた怒りに燃えるアナザーウィザードは止めに入ったツクヨミにスリープの力を発動。ツクヨミはたちまち意識を失ってしまい…。
引用:Copyright© tv asahi
7話感想・今後の考察
今回はウィザード編。
冒頭のウォズのあらすじ紹介で、ゲイツとツクヨミが仲間になることは歴史がゆがむと言っています。
現時点で、歪んでる気もしますがw
これもちょっとした伏線でしょうね。
2012年の仮面ライダーウィザード、そしてレジェンド登場の7話。
ウール→オーラ→スウォルツ→ウール・・・
2話ずつこのサイクル?
今回は、人が死ぬ系ではなく、劇場が閉鎖するかしないかですね。
今までと違います。
そしてアナザーウォザードウォッチ発動!
ウォザード!
一方現代のクジゴジ堂・・・。
今回の修理は「ビデオデッキ」!!
歴代仮面ライダーをクロスオーバーさせるから、昔のモノとかも出してるんですね。
ビデオデッキなんて今じゃまったく使われないでしょうしw
なつかしいw
そして、6年が経ち有名になっていた早瀬。
閉鎖されないように魔法で生計を立てていた。
ウィザード早瀬が使うのは、ウィザードの力でトリックでもなく超能力でもなく、本物の魔法。
そして、観客のおじいさんがわざとらしくてワロタ(笑)
真ん中のエキストラwwそっちの方が気になったわ!
見てるとこちゃうねん!
グラビディ!
ドラム缶がゲイツの邪魔をする。
ジカンザックス!
You!Me!
ディフェンド!
地面から現れた石の壁でゲイツの攻撃を防ぐが・・・
Oh!No!
ゲイツは攻撃をやめようとしない。
そこに割って入るジオウ。
リキッド!
アナザーエヒザードは水になって逃げて行った。
一人探しに行くゲイツ・・・そこに現れたのはスウォルツ。
時を止めて屋上からゲイツを落とそうとする。
「意見は求めん。」
これはスウォルツの台詞ですね。
ウールの台詞が分どれかわからない(;゚Д゚)
分かった方いましたらコメントくださると嬉しいです。
台詞まとめに追記します。
ゲイツを助けたのは「ウォズ」
スウォルツ「彼と手を組んでいたか」
ウォズ「昔のよしみで助けただけだよ。これを機に私たちも仲直りを知ないかい?」
「我が魔王に君みたいな仲間がいてくれるととても助かるんだ。私がゲイツ君に負けたことあったかな?」
これは完全に伏線!(;゚Д゚)
三つ巴の状態から、ウォズが仮面ライダーになって後で仲間に・・・
そしてタイムジャッカーがとりあえずの敵。
そんな展開が見える!!
早瀬が魔法を使えるようになったのは、6年前。
2012年の12月25日。
シリーズ的には中盤の時ですね。
劇場をたたむことになり、お嬢さんと長山が結婚・・・
早瀬はそのショックで、アナザーウィザードとして覚醒してしまい人を襲い始める。
コネクト!
フレイム!
そしてゲイツは、ファイズのアーマーを装着!
レディ!
ポインターオン!
エクシードタイムバースト!
倒したが、オーラによってまたアナザーウィザードウォッチを起動させられてしまった。
・・・というか時を止められるならタイムジャッカーの方が強くないです?
ウールがタイムマジーンで戦いを挑んできたこともありましたが、普通に時を止めたら勝てるんじゃないの?
という疑問しか浮かばないwww
スリープ!
ツクヨミが眠らされてしまった。
果たして、ウィザードの力を手に入れることは・・・奪うことはできるのか!?
それにしても「仁藤攻介:永瀬匡」の出番、これだけ!?ってくらい少なかったですねw
8話でビーストに変身するようですし、早く見たいですね。
ウォズがジオウの物語で仮面ライダー3号になるとすると、今までライダーシリーズから仲間になることがほぼ確定でしょう。
最初の敵は後で仲間に。
この展開は受け継がれていますからね。
となると、ゲイツたちが仲間になることを嫌っていますが「王の命令とならば・・・」と言ってしぶしぶ引き受けそうな気がします。
映画でのテレビシリーズとの繋がりも、早く見たい!
【次回は】
→ 仮面ライダージオウ8話ネタバレ感想「ビューティ&ビースト2012」仁藤がビーストに変身!ゲイツはウィザードアーマー装着!ビーストライドウォッチは?
昭和から平成まですべての「仮面ライダー」テレビシリーズを無料視聴する方法を紹介。
映画、Vシネマも随時追加中!
作品紹介の記事では、各ライダーの「物語・あらすじ・概要」も記載しています。
「どんな話なんだろう?」と気になる方はぜひご覧ください。
★要チェック★
→ 仮面ライダーの動画を無料で視聴する方法!
■ジオウとゲイツの変身ポーズについての動画と、説明した記事を書きましたのでぜひご覧ください。
→ 仮面ライダージオウ変身台詞とポーズ!【動画】これで君もジオウだ!
→ 仮面ライダーゲイツ変身台詞とポーズ!【動画】これで君もゲイツだ!
▼こちらもぜひご覧ください▼
●こちらもよく読まれています。
→ジオウの変身台詞まとめ!決め台詞、ドライバー、必殺技をすべて覚えよう!
→仮面ライダージオウの変身ベルト、ジクウドライバー、ライドウォッチ、アーマー、武器の種類一覧!随時更新!
→仮面ライダージオウのおもちゃまとめ!発売日などを徹底チェック!
画像:©2018 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
最新情報をお届けします
Twitter でチクログをフォローしよう!
Follow @chiklogcheeeeek
コメント